手続き・申請・業務案内  
「手続き・申請・業務案内」内を検索

妊娠・出産には21件の情報があります。 * 情報が更新された順に並んでいます。
1
令和3年度子育て世帯への臨時特別給付について
子育て支援課-手続き・申請・業務案内-2022年1月7日 17時18分
 新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、子育て世帯に対し、特別給付金を支給することとなりました。  内灘町にお住いの方につきましては、次のとおりとなります。
スクスク元気 1歳のうちなだっこ【募集中】
総務課-手続き・申請・業務案内-2021年12月6日 10時34分
広報うちなだ裏表紙「スクスク元気 1歳のうちなだっこ」コーナーにお子様の写真を掲載しませんか。発行月に1歳になるお子さまの写真を募集しています。
住民票写等交付請求書
住民課-手続き・申請・業務案内-2021年11月19日 12時36分
住民票写等交付請求書
内灘町ファミリー・サポート・センター
子育て支援センター-手続き・申請・業務案内-2021年10月14日 19時39分
 地域で子育ての支援をするために、育児の援助を受けたい人(依頼会員)と育児の援助を行いたい人(提供会員)が会員登録し、育児の相互援助活動を行う組織です。平成20年8月に開設して以来、会員数も徐々に増え、大変好評を得ています。
内灘町産前産後安心ヘルパー派遣事業
子育て支援センター-手続き・申請・業務案内-2021年10月14日 19時39分
妊婦・産婦の体調不良などにより、育児や家事が困難な場合にヘルパーを派遣し、安心した育児ができるよう支援します。
一時保育(子育て支援センター)
子育て支援センター-手続き・申請・業務案内-2021年10月14日 19時38分
平成28年5月より、子育て支援の一環として内灘町在住の未就園児を対象に、内灘町子育て支援センターにて一時保育を実施しています。通院やリフレッシュなど気軽にご利用ください。
いしかわプレ妊活健診助成事業について
保健センター-手続き・申請・業務案内-2021年10月5日 17時18分
内灘町では、将来子どもを望むご夫婦が、本格的な妊活の前にご夫婦それぞれの健康状態のチェック(健診)と妊娠に関する正しい知識を専門家から学ぶことができる「いしかわプレ妊活健診」を実施しています。
戸籍関係の届出・証明
住民課-手続き・申請・業務案内-2021年9月15日 16時41分
戸籍は、個人の氏名・生年月日・親子関係・夫婦関係などを公証する大切なものです。出生や婚姻、離婚、転籍など身分に変更がある場合は届出をしましょう。
不妊治療費の助成について
保健センター-手続き・申請・業務案内-2021年8月19日 11時30分
内灘町では、不妊治療を行う夫婦の経済的負担を軽減し、少子化対策を図ることを目的に、不妊治療費の助成を行っています。
国民健康保険の出産育児一時金について
保険年金課-手続き・申請・業務案内-2021年6月2日 08時52分
国民健康保険に加入している方が出産した際、出産育児一時金が支給されます。 (妊娠85日以上の死産・流産の場合にも支給されます。)
(国保)委任状
保険年金課-手続き・申請・業務案内-2021年5月6日 14時49分
世帯主や同一世帯員以外の方が代理で国民健康保険の届出をする場合には、委任状が必要です。
国民健康保険および国民年金の加入・脱退の届出
保険年金課-手続き・申請・業務案内-2021年4月6日 15時00分
内灘町国民健康保険および国民年金に加入するときや、脱退するときは手続きが必要です。 手続きは世帯主または世帯員が行います。
戸籍証明書等交付請求書(郵便請求用)
住民課-手続き・申請・業務案内-2021年2月9日 18時04分
戸籍証明書等交付請求書(郵便請求用)
住民票や戸籍等の発行、マイナンバー申請交付窓口は午後6時まで
住民課-手続き・申請・業務案内-2020年11月16日 08時24分
 内灘町では、住民票・戸籍・印鑑登録証明書の発行、印鑑登録、マイナンバーカード申請交付窓口を

平日午後6時まで延長しています。

不育症治療助成事業について
保健センター-手続き・申請・業務案内-2019年12月13日 08時28分
子どもを産むことを望みながらも、赤ちゃんがお腹の中で育たず、流産等を繰り返してしまう疾患を不育症といいます。内灘町では、不育症のために子に恵まれない夫婦に対して、治療費を一部助成します。
証明書の申請について
住民課-手続き・申請・業務案内-2019年4月1日 00時00分
 
内灘町出産祝金について
子育て支援課-手続き・申請・業務案内-2018年4月1日 08時15分
平成30年4月より内灘町では、児童の健全育成、家庭における生活の安定及び定住促進と町の活性化を図ることを目的に第3子以降の出産に対しお祝い金を交付します。
母子健康診査(母子保健)
保健センター-手続き・申請・業務案内-2016年6月14日 17時53分
 妊娠中は、母子ともに健康ですこやかなマタニティライフを過ごすためにも妊婦健診を受けましょう。  母子健康手帳交付時にお渡しする「母子保健のしおり」を使って、無料で健診を受けることができます。  
妊娠届(母子健康手帳の交付)
保健センター-手続き・申請・業務案内-2016年6月7日 18時24分
 妊娠された方は、保健センターに妊娠届を提出し、母子健康手帳の交付を受けます。
県外で受診した妊婦・産婦・乳児健診費用の助成について
保健センター-手続き・申請・業務案内-2016年6月7日 18時24分
 石川県外の医療機関で妊婦・産婦・乳児健診を受診された方に、健診に要した費用の一部を申請により 助成します。
すこやかホール開放!
保健センター-手続き・申請・業務案内-2009年1月27日 09時40分
保健センター内のすこやかホールを開放します。 親子で一緒に遊びながら、コミュニケーションを深め合う場所として活用してはいかがでしょうか!
1