12月2日(水)、学びの風推進協議会の夷藤会長は、生涯学習推進本部長の八十出泰成町長へ「内灘の豊かな自然を中心とした郷土の歴史の学び」への提言書を提出しました。
提言書では−。
「町づくり」は「人づくり」であるとの基本的な考えのもと、郷土(ふるさと)の歴史を知ることが自分と郷土に対する愛情と誇りをもつことにつながると考え、その推進のための具体的な実践のあり方として、次の事柄について提言されています。
@ 内灘で「誇ること」のできるもの
A 郷土(ふるさと)の歴史に学ぶ
B「郷土(ふるさと)の歴史に学ぶ」具体的な実践について
今後も、学びの風推進協議会では内灘町における生涯学習の推進を図るため、協議していく予定です。
[関連書類] ※ダウンロードできます。
「内灘の豊かな自然を中心とした郷土の歴史の学び」への提言書
[暮らしの分類]
生涯学習,
学びの風推進協議会