内灘町の新型コロナウイルス感染症の感染者数は、令和3年8月は50名でした。
9月に入ってからも17名の感染者を確認しています(9月6日時点)。
石川県全体では、8月以降、L452R変異株(デルタ株等)の割合が8割を超え、感染拡大の一因となっていると考えられています。
また、家庭内での感染の事例も少なくなく、一度、家庭内にウイルスが入り込んでしまうと、家族間の感染を防ぐことは簡単ではないため、大切な家族を守るために、慎重な行動が必要になります。
感染拡大抑制のため、町民の皆様には、今一度、感染予防対策の徹底をお願いいたします。
【感染拡大を防止するために】
●マスクは正しく使いましょう。
・会話時は必ずマスクを着用。
・鼻だしマスクはダメ。あごマスクもダメ。
・マスクを着けたら外側は触らない。
・ひもを持って着脱。
・できれば不織布のマスクを使用しよう。
●こまめに手洗い・手指消毒
・共用物に触った後、食事の前後、公共交通機関の利用後などは必ず手洗い・手指消毒をしよう。
●目指そうゼロ密
・一つの密でも避けましょう。
密接(マスクなし✖・大声✖)、密集(大人数✖・近距離✖)、密閉(換気が悪い✖・狭い所✖)
●その他
・不要不急の外出は控えましょう
・発熱等風邪の症状がある場合は出勤等も含め、外出を控えるとともに、病院への通院などやむを得ず外出する場合は、マスク着用などの感染防止策をとりましょう。
・新型コロナワクチン接種後も感染予防は継続しましょう。
【発熱患者等の相談・受診体制について】
新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に備えた相談・受診体制として、発熱などの症状がある方は、まずはかかりつけ医などの身近な医療機関に電話で相談してください。
かかりつけ医がいない、または相談する医療機関に迷う場合は、石川県が新たに開設しました「石川県発熱患者等受診相談センター」に電話で相談してください。
●石川県発熱患者等受診相談センター(コールセンター)
電話番号:0120−540−004(フリーダイヤル)
対応時間:土日祝日を含めて24時間
※これまで保健所に設置していた「帰国者・接触者相談センター」は、石川県発熱患者等受診相談センターに一元化されました。
【新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談窓口】
●石川県感染拡大防止県民相談センター
電話番号:076−225−1921
対応時間:9時〜18時(土日祝日も実施)
【県内の感染動向および発生状況】
石川県ホームページ(関連リンク)をご覧ください。
[関連リンク]
石川県ホームページ
厚生労働省ホームページ
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)