内灘町 UCHINADA TOWN
現在の位置:ホーム > お知らせ > 平成29年度 内灘町学校給食共同調理場運営委員会が開催されました


最終更新日時 2017年12月8日(金曜日) 10時04分コンテンツID 2-3-451-10677

平成29年度 内灘町学校給食共同調理場運営委員会が開催されました

情報の発信元 学校給食共同調理場  

平成29年11月21日(火)11:15〜平成29年度 第1回内灘町学校給食共同調理場運営委員会が開催されました。

学校給食共同調理場運営委員会は


学校給食共同調理場の運営に関し、必要な意見の交換や調査、審議等を行うために設けられています。
委員の任期は 1年で、教育委員会委員、町立小、中学校長、町立小、中学校PTA会長、学 識 経 験 者 計16名以内で組織されます。

平成29年度は、次の16名の皆様が委員に選任されています。

教 育 委 員 会 委 員  : 中村 寿 氏
町 立 小 中 学 校 長  : 井上勝文 氏、細川都志恵 氏、桐山一人 氏、岡田 秀 氏、奥村豊美 氏、竹田和代 氏、
町立小中学校PTA会長: 金山一成 氏、福島弘久 氏、吉田裕司 氏、青木靖典 氏、中居憲吾 氏、大澤朗正 氏
学  識  経  験  者  : 政岡裕之 氏、金田孝子 氏、越能由季 氏
          (任期:平成29年7月1日〜平成30年6月30日)


平成29年度 第1回内灘町学校給食共同調理場運営委員会

会議の概要は次のとおりです。
今回は新委員選任後初めての会議のため、会議に先立ち委員長、委員長職務代理者の選任が行われました。

会議日時  平成29年11月21日(火)11:15〜12:30

会   場  学校給食共同調理場 2階会議室

出席委員  中村委員・井上委員・細川委員・桐山委員・岡田委員・ 奥村委員・竹田委員・大澤委員・金田委員・
         越能委員


事 務 局  久下教育長・上出学校教育課長・若林調理場所長・羽毛内灘中学校栄養教諭

議  件   1.学校給食共同調理場運営状況について
       2.平成28年度学校給食費、施設管理費等の決算及び給食費の収納状況について
       3.平成29年度学校給食費、施設管理費等の予算について

会議の概要

11:15〜     施設視察(調理場2階より、1階調理作業視察 
11:20〜11:40 給食試食

⑴ 開会   (11:40)
⑵ 内灘町学校給食共同調理場運営委員会設置の説明
⑶ 委員長選出・委員長職務代理者の指定
        互選により、委員長 中村 寿 氏選出、委員長職務代理者 大澤秀人 氏 指名
⑷議 事  議件について事務局から説明の後、下記について質疑
        
 【質疑・意見内容】
 委  員 :10年以上前の給食費の未納が残っているが今後の取り扱いは?
 事 務 局:毎年催告書を送付し消滅はしない。子どもの卒業後は回収が困難な状況。
 委  員 :給食の盛り残し(クラスで配られないおかず)はなぜ出るのか。
 委  員 :学校では盛りきり指導をしているが、子供達の体格差がある。
       食べられない子はよそった後におかずを戻す。無理には食べさせていない。
 委  員 :盛り残しや食べ残しが出るのは、量が多すぎるためか、好き嫌いか。
 事 務 局:子供達の好きなメニューは残菜が少なく野菜のおかずは多いことから量よりも好き嫌いの影響か。
        昨年に比べ全体的に残菜が減っており、各校での取り組みの成果が表れている。
 委  員 :食物アレルギーの給食対応はあまり負担のない方向が望ましい。
       代替え食を持参する子をクラスのみんなで理解し認めるということも大切。 
 事 務 局:希望者に給食の一部停止(牛乳やパン)、乳・卵除去食の提供などで対応している。

[ご案内]
お問合せ先 : 内灘町学校給食共同調理場
[電話番号] 076-286-0212
[FAX番号] 076-286-0212
[メールアドレス] kyushoke@town.uchinada.lg.jp

[情報発信元]
学校給食共同調理場  
電話番号 076-286-0212    ファックス 076-286-0212
メールアドレス kyushoku@town.uchinada.lg.jp