内灘町 UCHINADA TOWN
現在の位置:ホーム > お知らせ > 町指定文化財(把手付鉢)


最終更新日時 2008年1月17日(木曜日) 09時28分コンテンツID 2-3-34-100

町指定文化財(把手付鉢)

情報の発信元 文化スポーツ課  行政棟 3F

考古

把手付鉢(とってつきばち)

 紀元、3、4世紀ごろ、大陸との交易がさかんになるにつれ、大陸文化とその技術が我が国にも導入されてきた。
 今までの縄文式土器や弥生式土器とはちがい「かまど」が設けられ、硬度が高く、しかも精度のよいものがつくられるようになった。またこの地は、朝鮮半島よりの交易の要地でもあったらしく、須恵器とよばれる窯づくりの土器が多いゆえんでもある。
 この「把手付鉢」は8世紀ごろ(古墳時代後期)のものと見られ、把手のある点や、その形精製度からみても、県下では類例のない異形土器として珍重なものである。
 おそらく、他から持ち込まれたものであろうが、これが何のために使われたのか、これらのことを探るのは、歴史のうえからも興味深い。
【内灘町歴史民族資料館蔵】 

把手付鉢
把手付鉢

[情報発信元]
文化スポーツ課  行政棟 3F
電話番号 076-286-6716    ファックス 076-286-6714
メールアドレス bunspo@town.uchinada.lg.jp