要保護児童の適切な保護、又は要支援児童若しくは特定妊婦への適切な支援など、児童虐待防止を目指して、各関係機関の連帯強化を目的とした協議会です。実務者会議では、実務に携わる関係機関等の代表者から指名された者が参加して、要保護児童等の進行管理や情報交換等を行います。審議内容は個人情報を含むため、議事のみ公開いたします。
平成23年度内灘町要保護児童対策地域協議会 第3回実務者会議が次の内容で行われました。
【日時】
(就学前)平成24年2月 9日(木)午後3時〜
(就学後)平成24年2月10日(金)午後3時〜
【場所】
内灘町役場4階406・407会議室
【出席者】
(就学前)
児童福祉関係機関11名、保健医療機関2名、教育機関1名、事務局4名
(就学後)
児童福祉関係機関3名、保健医療機関2名、教育機関7名、事務局4名
【議件】
1.進行管理・情報交換について
2.講演
(就学前)テーマ:「虐待の対応について」
講 師:石川県中央児童相談所
福祉専門員 田甫真由美 氏
(就学後)テーマ:「社会的養護現場から見えてくる
要保護児童(被虐待児等)が訴えるもの」
講 師:社会福祉法人 伊奈美園
児童家庭支援センター 所長 杉本一省 氏
- [ご案内]
-
お問合せ先 : 内灘町子育て支援センター
[電話番号] 076-238-3233
[FAX番号] 076-238-3233
[暮らしの分類]
要保護児童対策地域協議会